ファミコンちっくなゲーム一覧(意外とハマりましたw)
最近、昔懐かしいレトロゲームをブラウザ上で気軽に楽しめるようにいくつか作ってみました。思い出補正もあって軽い気持ちで触れてみたのですが、想像以上に完成度が高く、ちょっとしたスキマ時間がつい「もう一回だけ…」となってしまう中毒性がありました。
今回の記事では、個人的に面白いと感じたゲームをいくつかピックアップして紹介します。操作方法がシンプルで、パソコンはもちろんスマートフォンでも遊べるので、通勤中や休憩時間の気分転換にもおすすめです。子どもの頃に夢中になったゲームが、今の時代にブラウザだけで遊べるというのは少し不思議ですが、気づけば真剣に攻略法を考えていました。
■ ブロックパズル系ゲーム(Tetris風)
落ちてくるブロックを積み上げないように消していくパズルゲーム。最初はゆっくりと進みますが、徐々にスピードが上がり、気づけば画面から目が離せなくなります。
短時間でも集中できるため、脳のウォーミングアップにも良さそうです。
パズルゲームのプレイはこちら
■ 戦略ボードゲーム(将棋)
昔ながらの王道ボードゲーム。相手の王を追い詰める楽しさはそのままに、動作も軽くサクサク遊べます。コンピューターの思考も予想外の手を打ってくることがあり、気軽な対戦ながらも本格的な読み合いを味わえます。
将棋のプレイはこちら
■ アクション迷路ゲーム(Bomberman風)
キャラクターを操作し、爆弾を設置して道を切り開いていくアクションゲーム。レトロ風の見た目ながら爽快感があり、テンポよく遊べます。ステージの構造を理解していくほど、効率的な進め方が見えてくる奥深さがあります。
アクション迷路ゲームのプレイはこちら